知的格闘家、二児の父となり育休をとる@480連休

リーマン生活12年を経て、知的格闘家としてただいま480連休中、ついに第二子誕生で育休活動まっしぐら。

セレンディピティを感じる2日間と1か月たってえらいことになる予感しかしませんよの報告 480連休30日目31日目 

30日目

思いがけなくプログラミングを習うことになる。

習うというか完全なる自学自習なのだがw

あとは、ハードウェアを作ることもやるそうです。

35歳過ぎたおっさんがはんだごてを触る姿を想像するだけで冷や汗。。。

今回の休みが決まったときにプログラミングをやるかは一瞬悩んだんだけど

一生涯の仕事にできるイメージがまったくもてなかったから早々にやらないと決めたんだけど、まさか「まったくできない人が作るほうがいい」という理由で私にオーダーがくるとはw

480連休を名乗ったことの効用は時間がある人という認知があるからか

こういうお題をいただくことがありがたい。

これも知的格闘の一種なのか??w

そのあとはだらだら勉強する。だらだらでもやり続けるのが大切と自分に言い聞かせる。

最近は子供をお迎えに行ってすぐにお風呂に入るという段取りに

娘に納得してもらってすべての行動を終えて9時には寝ることができるようにしている。おれえらい。

 

31日目

朝6時からリサーチ開始。先日来の宿題が一向に正解にたどり着かないので

自分なりに宿題の内容を整理して取り組むことにする

・事実の因果関係を時系列で整理する

・変化前と変化後の構図を図式化する

・調べたいワードを言い換えていくつか書いてみる

・調べている途中に対象の物がどの内容にあてはまるかの骨格をはっきりさせる

・断片的に書いているものを組み合わせて、要は変化前と変化後で何の要素が変化したことで大きな変化がおこったかを明らかにする

実際のセッションで取り組んだこと

・テーマに対して何をこたえるかをはっきりさせる

・図式化して現象を表現する

・構図の中に含まれる要素を言語化し、その要素の中で変化に影響を与えたであろうポイントを抽出する

・そのポイントは、なぜ起こったかの問いを立てる(これが今回はちょっとあいまいにたててしまった)※おそらく図式を実際の映像を実体化させるくらいイメージして考えたほうが良い。言葉だとぴんとこない。

明日になれば、今回導き出した内容が正解に近いかどうかわかるが、いったん言語化するとこんな感じか。

※これだけ見てもなにかわけわからんなww気になる人は直接聞いてください。

 

午後は、くだんのsmallbasicをはじめて取り組んでみる。

これは、なんちゅーか新鮮で面白い感覚。

ひとつひとつのコマンドがなにを意味しているかあんまりよくわからなくても

書いたものがそのままプログラムとして実行されるというのが面白い。

間違えるとエラーがでて、改善を促すというこのサイクルは

確かにいろいろなことにつながりそうな予感。

あとはこれをどのへんまでいければよいかとかが気になるなぁ。

来週までが宿題の期間なので今週は進められるだけ取り組んでみて

来週マニュアルを書いてみよう。あー初心者のどきどき感だわ。

 

夕方から娘と僕の夕飯づくり。

娘のリクエストの味噌汁と僕ががっつり肉を食べたくなったので

きのこと肉の炒め物を作る。

あとは、野菜ボックスからニンジンとキャベツとトマトを切ってサラダを作って終了。

ごはんは、麦ごはんです。

 

料理が最近楽になったポイント

・包丁が二本あるのでどちらかは常に使える

・まないたをかなりでかいのを仕入れたので野菜切ってもこぼれない

・(前からだけど)食洗器があるので洗い物がとても楽

・野菜ボックスを一回つくってしまえば、サラダも味噌汁もちゃちゃっと作れる

 

大人の男子料理経験ゼロの人が料理をやれるようになる方法はなんだろう

・料理を作る理由となるインセンティブ

・メンタルブロックをいかにはずすか(最初の一歩がハードル高い)

・超絶基礎スキルをさくっと教える

・環境を整える(手間をなくす)

・作った料理がうまーとまわりからフィードバックさせる

ポイントはこのへん?料理男子ハックしたいなー。

 

さて、480連休もついに31日経過して最初の1か月が終わりました。

あと14か月?長いなー、でも早いだろなー。

 

1か月が終わって思うこと

ポジ

・朝起きてなにやるか自由に発想できるのはすごく楽しい

・ストレスがまじでなくなった、おなかこわさなくなったしw

・子供のペースにあわせるのがだいぶできるようになった。前はかなり無理してたけどなにかどうでもいいことに時間を使うのが気楽にできるようになったw

(娘が料理手伝いたいとか洗い物したいとか、全部付き合うのがむずかしかったけど今は自分軸で断るのはしていない。子供の無茶な要求のときは場合によっては断ってるけど)

・サラリーマンだとできないような格好でいろんなところにいけるようになった(サンダルとか)。

・一生やることないと思ってたことやってる。ピアスあけるとか

・お金かけずに楽しいことってたくさんあるなぁという印象。時間制約あってストレスあると無駄なお金使ってたイメージ。。 

・嫉妬が減ったかも、人は人。自分は自分という感じ?

・こんなことやりたいという意図テーマがあって、時間があるからなのかいろんなお話をいただき、ひとつひとつのチャレンジがとても新鮮で面白い

 

ネガではないけど気になってること

・意外と時間がめっちゃ早く過ぎるので、予定を大枠で決めておかないと危険。

特に、だらだら時間が過ぎるネットサーフィンとかテレビとかゲームは早々に断ち切っておいてよかった。

・どの環境が能率がよくなるかを把握して、外でやるときに

どういう場所でどのインプットorアウトプットをするかを決めておいたほうがよい。

※特に関西に帰ってからは東京での環境を再現できるように工夫する必要がある

・480連休終わるころになるとかもしれないけど、なにも積みあがっていないと若干焦るのかも。ただ1か月終わった今の感覚はめちゃくちゃいい感じ。自分を取り戻すコンセプトでいうと、めちゃくちゃ取り戻せている感じがある。

 

ネガまじでないな。1か月めっちゃ早かったし、いい話しかないし、しかも加速していっているぞ。何だか知らないが、これはえらいことになる。間違いない。えらいことになるww