知的格闘家、二児の父となり育休をとる@480連休

リーマン生活12年を経て、知的格闘家としてただいま480連休中、ついに第二子誕生で育休活動まっしぐら。

子供って思い通りにいかないけど理由があるよね。

来月からうちの娘は幼稚園にいくことになった。

幼稚園入園にあたって、ブロック遊びなど、いろんなことをやってみてどれくらいできるかというテストみたいなものがあった。

それまでもじもじしまくってたのにめちゃくちゃできてた。しかも、ノリノリで。

ただ、話を真面目に聞く場面とかでまったく座ってられないし、目を見て話をできない。

あと、初対面は死ぬほど固まる、30分くらい。

おそらく、めっちゃ慎重なんだと思う。

だから、無理にさせるより本人のタイミングのるように誘うのが大事やわ。

 

次。

だれかになにかをしなさいと言われるのがめっちゃ嫌。

テレビとかがやめられない。

やめてお風呂に入ってとかいうのが一悶着どころか5悶着くらいする。

これも、いろいろ聞いてわかったのだが、テレビ見てるともっともっととなるらしい。

そして、やめなさいとかこうしなさいがとてつもなくいやらしい。

なので、テレビの時間は1時間と決めて自分で1日にどう使うかを決める制度にした。

これがどうなるかはわからないが、とりあえず初日は自分でやめてたw

 

最後。

お手伝いは嫌い。助けてには敏感。

なにかを手伝ってといってもちっとも手伝ってくれないが、助けてーというといそいそと助けに来てくれる。

手伝うのは下のイメージだけど、助けるのはヒーロー的感覚かしら。

洗濯物干すのも手伝ってくれたけどめっちゃ助かるんだよね。

めっちゃ助かるわーみたいな話を本人にいったり、後でおじいちゃんとかの第三者にいうと本人はウキウキしておる。

こちらは家事が助かる。

まさに、winwin!

 

あと、寝に行きたくないときは、なにに乗っていくとか?風呂に行きたくないときはなんのおもちゃで遊ぶ?とかゴールをずらしてあげることで本人の喜ぶポイントで誘うのは大事よね。

こういうこと、めっちゃ考えるようになったわ。