知的格闘家、二児の父となり育休をとる@480連休

リーマン生活12年を経て、知的格闘家としてただいま480連休中、ついに第二子誕生で育休活動まっしぐら。

この騒動で家で子供と一緒なのに仕事も大変なホワイトカラーの皆さんに送る回 5月6日までの過ごし方最終回前編

5月6日までの過ごし方を縦軸を忙しさ・横軸を時間のありなしで4象限に分けて、考察してみるシリーズ最終回は、家で子供と一緒にしかも忙しいホワイトカラーという地獄のようなパタンを考察。
この回を一番書きたかったんです。やっとここまで、これたw
いいね押したりシェアいただいた皆さんありがとうございます。

画像1

最初から読みたい方はこちら
http://kishikou.hatenablog.com/entry/2020/04/12/002539?_ga=2.200260462.1132867936.1586611854-183701358.1580391461

さて、第4象限の人は、慣れないリモートワーク・しかも、子供が近くにいてまるで仕事にならん、ずっと子供にテレビ見せているのもどうかと・・・みたいな状態になっているのではないでしょうか。

大事なことは3つ

1.極端に捨てる
2.逆に楽しむ
3.むしろ始める

1.極端に捨てる
極論、仕事はしなくてもいいです。おそらく大概の仕事はやらなくても、誰も困らない仕事がほとんど。上司のいうことは無視していいです。僕も営業のマネージャーやっているときに、倒れて2ヶ月いませんでしたが、何も問題ありませんでした(当時の上司やメンバには感謝していますが)

次に、子供。
子供に何かさせなきゃと思っているとしたら、一旦その考えを捨てましょう。勝手に遊び方を考えるのが子供です。
家の中でしか過ごせないのなら、渡すべき武器は
「ハサミ・のり・ガムテープ・マジック・定規・鉛筆・ダンボール・紙」
地面には新聞紙を敷き詰める。そして、伝えるのです。
「悪を倒すマシンを作って欲しいんだ!!」
「妖精の集まるお家をみてみたいな・・・」
なんなら、そうするための洋服を着るところから演出しましょう。
子供は本物に弱い。だから、大人も全力で本物を演じてください。
「12時までに作らないと・・・」といって時間も決めましょう。
その上で、できれば別のお部屋で仕事をしてください。
子供は、小さすぎて別の部屋は・・・という場合は必ずイヤフォンをしてチラ見すればみれるけど・・・という状態を作って、放し飼いにするのが吉です。

上記の作戦で、体力持て余してる場合はどうすりゃいいのだという話があったので、体力消耗できる3種の神器は、
「トランポリン・マットレス・ぶら下がり健康器」
この辺りは使えますので、下の階への振動問題とセットで検討ください

人間の思考が一番弱るのは「**しなければならない」です。
この非常事態にしなければならないことなど、何もない!!!
生きてりゃいいです。というわけで、子供にも自分にも大甘になりましょう。ぼくも1.5キロ太りました。やせねば・・・。

2.逆に楽しむ
極端に捨てるのところでも、書きましたがこの制約条件の中でやれることを探すのを楽しむというのは、意外と面白かったりします。
僕は今、下の0歳の娘を抱っこして寝かしつけながら、ベランダの洗濯物干し台の上で、この記事書いてますからねw
時々、スクワットもしてます。7キロの体重を支えながらのスクワットは普通に健康にも良いです。

制約条件は、仕事に行けない・飲みに行けない・旅行に行けない・遊びに行けない・買い物しづらい、このあたりでしょうか。

考えてほしいのは、家から出れなくなったことで飲み代や交通費・遊ぶお金が減っているはず。いくら毎月使っていました?
これを別のことに思いっきりパラメータふれるわけです。

仕事であれば、リモートワークの生産性あげられるように、パソコンの画面や台やキーボード・椅子を買う
(ノートパソコンの小さなパソコンでずっとやっていると、肩がおかしくなる。椅子も高さあってないと腰おかしくなる)

オンラインのイベントとか参加してみましょう。いろんな勉強会などやっているので今はグッドタイミング。NEWSPICKSのUPDATEとかよかったですよ。ライブ配信の途中にコメントしてみるのやったことない人はやってみてほしい。
https://newspicks.com/movie-series/10/

飲みのかわりに、zoom飲み試してみましょ。しばらく会っていない友人や子供連れの家族とつながるいいチャンス。facebookツイッターでつぶやいてみてー

外遊びのかわりに、中遊びを充実させましょう。
まず、大人がやりたいことを決めて、そこに子供を相乗りさせるのが一番いいです。
おすすめは、筋トレ。とりあえずストレッチポールとバランスボールとトレーニングチューブとトレーニングマットを買いましょう。

レーニングマットの上でごろごろして、ストレッチポールの上で背骨をごりごりするだけで、体の疲れだいぶましです。
息子あるいは娘はもれなく、ストレッチポールとバランスボール乗りまくります。やや危険ですが、家の中で体動かせるのでいいです。

家の中にあるもの活用編でいうと、「デジカメ」

おそらくもうほとんど使っていないデジカメを子供に渡してください。で、好きにとっていいよーと言ってあげてください。いつもと同じ家の中が子供にとっては違うように感じられます。さらに、撮影された写真はなぜ、これをとった!?というようなアングルばかり。

意外ととることの少ない父・母を子供のアングルで撮られているショットはレアですし、いいっすよ。

家の中にあるもの活用編その2「懐中電灯」

ふだんと同じ家をどう活用するか。電気を消してください。あるいは、布団の中にもぐってください。そこで懐中電灯を使いましょう。昔やったきつねとかそういうので相当盛り上がれます。ほっとくと永遠にやってます。ただ、目にあてないとかいくつかルールは守らせたほうが良いっす。

家の中にあるもの活用編その3「お風呂で遊ぶ」

これは、ちゃんとみておく前提ですが、好きなおもちゃ持って行って、あともぐる練習とかしだしていると軽く1時間くらいはいっていたりします。ちょっと上の年齢になってからですが、気分も変わるので場合によってはありですね。